こんにちわ!かーです。
昨日の投稿したブログ↓が、思った以上に反響があり私自身驚いています笑
読んでくださった方&スター付けてくれた方本当にありがとうございます!
1記事でもおもしろいものを皆さんに提供できるように頑張っていきます~
さて、皆さん最近のニュースは見ていますか?
どうもコロナといい、自殺といい世の中暗い話題ばかりで国全体が沈んでいると思うの
は私だけでしょうか??
誹謗中傷の件がいろんなところで取り上げられていて、芸能・ネット界では大きい波紋
を呼んでいますね~
そんな世の中ですが、今回書いていくブログは題名にあるとおりです笑
話しを盛っているような気がするのもわかりますよ...
でも、安心してください
しっかり漏らしました(半ギレ)
まー、こんなことを体験しているんですから、私は誹謗中傷なんか屁でも無いです。
この話し自体はけっこう面白いので、よかったら最後まで見ていってください笑
では、書いていこうと思います...
こんな目次が汚いのは初めてだぁ...
なんで漏らしたの??
これは、先に結論から言うと事故と偶然が重なった結果デました
事件があったのは、数年前 中学生3年の頃です。
私の中学校は、なにかしらの部活動に所属しないといけなくて
私はバレー部に所属していました。
皆さんの中でも経験あると思いますが、
新入生が入ると「部活動紹介」というものがあるのです。
これは、全校生の前で部活動ごとに
「私たちは普段こんなことしていますよ~、気になったら見学きてね。」
と宣伝するために行うんです。
野球部だと「キャッチボール」
吹奏楽部だと「短い曲演奏」
ソフトテニス部だと「ネットを張ってラリー」
みたいな感じで、各々簡単に活動紹介をしていたのです。
それで、いよいよ私が所属するバレー部の番がきました。
バレー部が行った宣伝活動がこちら・・・
「ボールを使わずフライングのみでの宣伝」
え、俺らもネット張ってラリーしないの?と
わかりますか?この鬼畜さが笑
ここで「フライング」っていうのがあまりなじみが無いと思うので簡単に紹介しますね
バレーでは基本腰を低い位置に置いて構えるスポーツなので
地面に落ちそうなボールなんかは、胸から飛び込み手を伸ばすようにするとケガ無く拾
えることがあるんです。
バレーボールレシーブ技術/フライングレシーブ【バレCH#58】
すみません、説明が下手くそすぎるので↑動画見てもらえると理解できると思います...
これは慣れると楽にできるんですが、
始めたてはアゴは打つわ、全身アザだらけなるわで意外と大変なもんで笑
この「フライング」の嫌なところは、
床に着く瞬間身体全身に力が入ったり、何回もやっていると足全体にキいてくるんで
す。
終盤なんかバテバテで、胸から着地じゃなくて腹から床に着地してしまうんですよ。
はい、理解できた方もいると思うんですが、
全身に力が入ると腹から着地っていうのがポイントです
ウ〇コ出るには最高のシチュエーションです(ニッコリ)
んで本編に戻りますが、
これを体育館の端から端まで部ごとの持ち時間いっぱいやらされたんです。
いやー苦行
長かった部活動紹介も
「残り30秒でーす」
と進行係のアナウンス聞こえ、多分気を抜いてしまったんです。あの頃の未熟な私は
次のフライングをした瞬間
「ビッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!」
お尻の方から
お腹が痛いときのトイレ音が聞こえました。
頭が真っ白です。でも紹介中なのでフライングは続けます。ケツはあたたかいです。
幸い部活動紹介中は、運動部ならではの掛け声をしながらだったので
ゲリ音は聞かれなかったです
まだ身体になにが起こったのか分からず、
フライングは終わり一列になった後挨拶をしてバレー部の部活動紹介は終わりました。
私の心も終わってました。
ようやく、違う部活の紹介が始まるとだんだん理解できてきました。
「あ、おれはウ〇チを漏らしたんだ・・・」と
画像のつむちゃんに決してかけてないのですが、
私は人生は詰んだんだと。一生「ウ〇コたれ」の称号を背負いし人間なんだと
なんやかんや、自分以外の人にはばれてなかったのでセーフでしたが気分は悪いです。
すぐトイレに駆け込み、パンツを確認
しっかり付いてました
部活動紹介は6時間目だったんで、その日は部活動に出ず
涙の帰宅をかましました。はい
ウ〇コを漏らして学んだこと
この経験は未だに鮮明に覚えているので、一生消えること無いでしょう。
しかし、題名にもあるとおり、
こんな経験しているのですから私は死ぬこと以外には動じなくなりました。
私という人間は、大事な場面で必ずやらかす男で友人の中では有名です。
なので、このレベルの話しはかなりありますが、(今後語っていきます)
「全く動じない心」を身に着けているのでどうにかここまで生きてこれました。
なにが言いたいかといいますと、
人間は何事にも立ち向かう「ケツ意」が大事だということです(激寒)
はい、すいません笑
最後に
今回は私の経験談を語らせてもらいました。
汚くてすみません笑 でも、だれかも言っていたように
「下には下がいるんだから、気にすることはない」と
「全校生の前で、ウ〇コを漏らしたやつがいるんだ」と
ですので、たとえ傷ついたとしてもあまり考え込まない方がいいです!
誹謗中傷からの自殺はとても悲しいニュースですが、
今後起きないように願うばかりです。
この画像はとあるゲームのなのですが、
皆さんは「優雅たれ」
私は「ウ〇コたれ」なので
毎日元気に過ごしていきましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ではまた~