こんにちわ!かーです。
最近、なにか面白いアプリがないかな~とApp Store で探していると
異常に評価が高いアプリを見つけました。なんと5段階中4.6!
そのアプリ名が「満月の夜」
早速私はインストールしてやってみました!
このブログでは簡単にゲーム性や魅力を紹介していくので参考にしてもらえると嬉しいです!
満月の夜はどんなゲーム??
中毒性抜群のローグライクカードRPG!
「満月の夜」は出てくる敵を倒してカードを集め、そのカードを強化しながらステージクリアしていくというデッキビルド系カードゲームアプリです。
物語の内容としては、プレイヤーは赤ずきんとして満月の夜に消えてしまったお婆ちゃんを探す旅に出ます。
ストーリーの途中で様々な効果を持ったカードを手に入れます。ただカードを出すだけでは倒せない敵も出てきて、戦略を考えなければなりません。
自分だけのコンボを考えて、強敵を倒しましょう!
毎回ちがう選択肢で、無限に遊べる!
このゲームは3択の中から自分で選択肢を選び、ストーリーを進めて行きます。
選択によっては、レベルを上げるための経験地が貰えたり、HPが増えたり減ったり
そして、ストーリーの結末までもが変わってきます!
なので、1度クリアしたとしてもすべての結末を見るためには何回も挑戦しないといけ
ません。やり込み度満載ですね!
レベルが上がると、上限HPが増え、強力なスキルが手に入ったりします。
新しいカードが貰えたりするので、デッキに合わせて慎重に選びましょう!
個性豊かな敵キャラ!


敵を倒すと選択肢が出てくるときがあります。
どれを選択するかで最後のBOSS戦の相手が変わってきたり、ゲーム内で使えるお金が
貰えたりします。
見た目が悪そうでも、話しをしてみると悲しい過去があったりと背景がしっかり作りこまれているのでそこも魅力的な点ですね!
一筋縄では倒せないBOSSキャラ!


このゲームにはBOSSキャラが沢山います。
普通に進めて出てくるキャラもいれば、特定条件のみにしか出現しないキャラもいるのでやるならすべて倒したいですよね笑
また、BOSSはプレイヤーと同じくスキルを持ってたり、デバフ効果のカードを使ってきたりと、簡単には倒せません。
なので、やっとBOSSを倒せたときの達成感はやみつきになること間違いなし!!
デッキ構成は無限大!自分だけの最強デッキを作ろう!


デッキを強くするためにはカードを強化したり、新しいカードをコインで買ったりする必要があります。
買えるカードは毎回ちがったり、能力の強さによっては値段が大きく変わってくるので
コインは貯めるようにしましょう!
カードを強化するにもコインが必要になってきます。1回目は無料ですが、2回目からはコインが必要になってくるので気をつけましょう。
8つのジョブから自分にあったキャラを使おう!
このゲームを開始するときに赤ずきんの職業を選択することが出来ます。
「女騎士」「魔女」「シスター」などのジョブが8種類あり、それぞれに物語が設定されています!
職業ごとに特徴があるので、始めは比較的簡単な「女騎士」から始めてみましょう。
オススメのデッキを紹介!
実際にプレイしてみて、個人的に強いと思ったデッキがあったので紹介します。


上の2つは「女騎士」のデッキです。この2つはできるだけデッキ内のカードを減らしつつ、攻撃回数を増やして早期決着を狙う動きが出来ます。




この4枚の効果がうまくかみ合うと何回も攻撃ができ、大ダメージがだせるのでオススメです!
この「羅生門」というカードは正直ぶっ壊れカードだと思います笑
このゲームでは装甲というのは体力と同じ働きをします。
上で紹介したコンボに組み合わせるとずっと体力削られることがありません。
このコンボを使って負けたことがありません笑
どうしても勝てないと思ったときはぜひ使ってみてください!
今も絶賛デッキ研究中なので、見つけ次第ブログに載せますね!
まとめ
今回は新作アプリ「満月の夜」についてレビューさせていただきました。
これは久々の神ゲーだと思います!
つい没頭してしまい、気づいたら3時間プレイしてた!なんてことが多いです笑
それくらい世界観や音楽が良くできていて、カードの種類も豊富なので当分の間はやり込みたいと思います!
また、海外のアプリということもあり、キャラの画に味があっていいですよね~
日本でカードゲームアプリといえば、シャドウバースやハースストーンが主流だと思いますが、これからはそこに「満月の夜」が入ってきてもおかしくないかな~と個人的には思いますのでぜひ皆さんも興味があればダウンロードしてみてくださいね!
.