こんにちわ!わーです。
世の中はまだまだコロナ騒ぎで持ちきりですが、最近は気温が高くなり着々と夏が近づいていますね!
今日カレンダーを見ていたら・・・もう5月の半ばを過ぎているじゃないか!と独りで驚いていました笑
時の流れは速いもので、このままだとあっという間に歳を取っていきそうです...
さて、突然ですがみなさんは毎年夏になると海に行かれますでしょうか??
私も行きたい意欲はあるのですがどうしても2年に1回程度になってしまいます。
今年こそは飽きるほど行ってやる!!と思っていたのですが、どうも今年はコロナの影響もあり、行けるか怪しいです泣
みなさんも海行きたいですよね!?
そこで、今回は「海開き」についてまとめてみたのでぜひ今年の参考にしてもらえると嬉しいです。
今年の海開きはどうなってる??
昨年までの海開きは、大体7月の上旬から中旬ごろに行われることが多かったです。
その中で和歌山では毎年5月に海開きをしていたのですが、今年は延期になってしまいました。
また、他の県でもコロナの影響で、有名どころである神奈川県の茅ケ崎市は海開きを中止が決定してしまいました。
ここには「サザンビーチちがさき海水浴場」があり、毎年沢山の人が集まる大人気スポットです。
こんなに人気の場所が中止になるということは、他の大きな海水浴場にも少なからず影響が出てきそうですね...
解禁しているところはあるの??
調べてみると解禁している場所はありました!
私も今まで知らなかったのですが、沖縄はもう海開きが行われたそうです♪♪
しかも3月中に笑
やっぱり沖縄は暑いですからね~、最近は梅雨入りもしたそうですべて早いですね!
↓ここに沖縄の海開きの詳しい情報先を載せておくので興味のある方はぜひ!
https://okinawa-labo.com/okinawa-beach-opening-2054
まとめ
やはりコロナは沢山のところに影響を出していますね~
夏なのに海に入れないってなんか変な感じです笑
今年は肌が白い人が続出するのでしょうか・・・
海開きが開催されるのを気長に待ちましょう!!
最後に
最近は東京でも少しずつ感染者が減ってきているみたいですが、まだ油断はできない状況ですね。
緊急事態宣言が解除された県でも、完全に感染がおさまったわけではないのでみなさんも十分に気をつけてください!
あ、昨日のことですが夏といえば音楽フェスだとおもったのでそのこともまとめてみました。よかったら見ていってくれるとうれしいです~
ここまで読んでくださりありがとうございます!
ではまた~