こんにちわ!かーです。
今日13日は一部の方には待ちに待った日になったでしょう~
え、なぜですかって?それは鬼滅の刃の20巻が発売したからです!!
表紙の縁壱がカッコよすぎだろ!ってね。。
いや~未だに鬼滅の刃の人気はすさまじいですねぇ~、私も単行本が欲しかったのですが家の周りはもう無くなってました。。泣
都内だけではなく各地の本屋でも朝から長蛇の列ができているとTwitterで話題になるほどでこれはまさに社会現象ですね!
さて、ここまで大人気になるとさすがに普段マンガを読まない人でも「鬼滅の刃っていうタイトルは知ってるよ!」という人が多いのではないのでしょうか?
「題名は知ってるけど内容はあんまり。。」「今から読み始めようかな~」という方のために、今回はここで簡単に鬼滅の刃のあらすじを紹介していきたいとおもいます!
鬼滅の刃ってどんな物語?
大正時代を舞台にしていて、主人公 竈門炭治郎は家族を「鬼」に殺され唯一生き残った妹が「鬼化」していまうところから物語が始まります。
鬼を倒すために「鬼殺隊」という部隊に入隊します。
同期や鬼滅隊最強の「柱」と共に「呼吸」といった特別な戦い方で各地に散らばっている鬼の中の鬼「十二鬼月」を倒しつつ妹を人間に戻すための戦いを描いた物語といった感じです。
どうしてこんな人気になったのか
実は少年ジャンプで連載が始まった頃は今ほど知名度は高くありませんでした。
どこで火がついたかというとそれは2019年にアニメが放送し出してからだと思います。このアニメの戦闘シーンの迫力や世界観の描き方の評価が非常に高く、ネット上では“神作画”と話題になりました。
制作を担当した会社が「Fate」シリーズを手掛けるで有名な映像制作会社ユーフォーテーブル有限会社(ufotable)でした。
また、主題歌『紅蓮華』を歌うLiSAさんの存在も大きいとおもいます。
【鬼滅之刃】LiSA - 紅蓮華 (中日文字幕)-鬼滅の刃KimetsunoYaiba OP Full Lyrics
LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
キャラの魅力がすごい!
この作品のすごいところは主人公サイドはもちろん、敵サイドである鬼にも背景ストーリーが用意されている点です。最初は極悪にしか見えなかったとしても話しを読んでいる内に敵に感情移入してしまうところがたくさんあります。
それを踏まえてもう1度読み返すとまたちがった捉え方ができておもしろいです。
まとめ
簡単にですが鬼滅の刃を紹介させていただきました。私自身大好きなマンガの1つなのでまだまだ続いて欲しいですね~。
アニメは今のところ終わってしまいましたが、今年の10月には劇場版があるということなのでコロナで延期にならないように願いましょう!!笑
劇場版予告のリンクを張っておきますね~
ここまで読んでいただきありがとうございました!鬼滅の刃のコメントお待ちしております